インドネシア基本情報と経済情勢について
要点
1.インドネシア基本情報
2.インドネシア経済情勢について
1.インドネシア基本情報
■国名(正式名称):インドネシア共和国
■首都:ジャカルタ(人口約1,100万人)
■面積:約189万k㎡(日本の約5倍
■人口:約2,5億人(人口の大半がマレー系)
■宗教:イスラム教(9割)、キリスト教、ヒンドゥー教、仏教
■言語:インドネシア語
■通貨:インドネシアルピア 1ドル=13,000ルピア(2016年10月)
2.インドネシア経済情勢について
インドネシア経済は、世界金融・経済危機の影響を受けた2009年以降も一貫して5~6%の堅調な経済成長を維持。しかし、世界経済の成長鈍化や米国の金融緩和縮小等の影響を受け、2015年の成長率は5.8%と減速しています。
また交通渋滞によるインドネシアの経済損失は年間65兆ルピアにも上ると見られ早急な渋滞緩和施策、インフラ整備が必要とされています。
テロについて
インドネシアでは、2009年7月に発生したジャカルタ市内での爆弾爆発事件以来、大規模テロは発生していなかったが、2016年1月にジャカルタ中心部においてテロ事件が発生し、外国人1人を含む4人が死亡し(犯人4人も死亡)、テロ発生後イスラム国の犯行声明が出された。現在イスラム国に渡航していると見られるインドネシア人も多くいると見られ、今後その者たちがインドネシアに帰国する事を考えるとさらに注意が必要になります。